任意売却後の残った住宅ローンの支払いはどうなる? そのまま? 免除? 減額?

任意売却後の残債務(残った住宅ローン)は、返済義務が残る

【埼玉県内を最優先に解決】×【住宅ローン滞納・任意売却専門の不動産会社】だから、成功率89%以上を確保。埼玉県に密着だから「解決する自信と覚悟」があります!

 

任意売却をすれば、残債務(残った住宅ローン)の返済が免除されると、間違った認識をもたれている方がいらっしゃるようです。

実際には、任意売却しても売却代金で全額返済できずに残債務(残った住宅ローン)が残ってしまった場合、その残債務(残った住宅ローン)についても支払い義務が残ります。

 

金融機関との交渉で、残債務(残った住宅ローン)が0円に…嘘!

多くの任意売却業者のホームページには、「金融機関との交渉で、残債務(残った住宅ローン)が0円に…」との記事を見ますが、ハッキリ言って嘘です。間違った情報です。

金融機関や保証会社が、交渉によって債権(残った住宅ローンを請求する権利)を放棄したり、減額することは一切ありません。なぜなら、その債権をサービサーという債権回収会社に転売するからです。

 

債権者との話し合いで、毎月の返済額を決定

任意売却後、残った住宅ローンの返済義務は残りますが、返済額は同じではありません。債権者との話し合いにより、現在の収入や家計状況を配慮され、実際に返済可能となる金額に減額してもらえる可能性があります。

収入が十分にあり、支払能力があると判断された場合、3万円以上を返済要求されたケースもあります。また、収入が年金・高齢世帯・母子家庭などで収入が少ない世帯の場合、5000円での返済が認められたケースもあります。

実例:住宅金融支援機構 10,000円~  年金融資 5,000円~  全国保証 10,000円~  に同意できた実績があります。

 

残債務(残った住宅ローン)を払わないと給与や預金が差押の対象になる

金融機関や保証会社は、債権を保有している以上、資金回収の為に、あらゆる手段を講じてきます。放置することはありません。

任意売却後の分割での返済交渉を拒否したり、分割返済を滞納すると、債権者は資金回収のために給与や預金口座を差押する可能性もあります。

よって、債権者からの連絡を無視したり、分割支払いを拒否することは絶対にダメです。

 

連帯保証人・連帯債務者が要る場合、返済義務が残る

住宅ローン借入時に、連帯保証人や連帯債務者がいる場合では、連帯保証人や連帯債務者には、残った残債務(残った住宅ローン)に対して、住宅ローンの返済義務が残ります。

その連帯保証人や連帯債務者が、不動産を所有していたり、多額の預金などの資産がある場合には、その資産も差し押さえられる可能性もありますので、注意が必要となります。


*詳細は、クリックでご参照下さい

新型コロナの影響で、住宅ローン返済にお悩みの方は、あなただけではありません。任意売却専門コンサルタントが、 専門的な知識と解決ノウハウで住宅ローン滞納問題について、 最適な解決方法をご提案します。

フリーダイヤル(0120-720-535)又は、メールフォームにて お気軽にお悩みをご相談下さい。
ご相談内容は秘密厳守致します。

ハウスパートナー株式会社 代表取締役 中島孝

宅地建物取引業免許 埼玉県知事(2)第22735号
全国宅地建物取引業保証協会 会員
埼玉県宅地建物取引業協会 会員

ハウスパートナー株式会社